特長

質の高い医療サービスと思いやりのあるケア 

長年培った医療と介護のサービスをまごころこめて提供することをめざす慈誠会グループが運営する新座園は、平成6年(1994年)1月に開設され、地域の中で必要とされる施設となるよう努めてきました。今日も思いやりのあるケアを大切にして、地域と共に歩んでいきます。

充実したリハビリテーション機能

新座園には理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3職種が配置されており、令和5年8月より、在宅復帰強化型介護老人保健施設の指定を受けております。これにより、介護老人保健施設のすべての入所者様に週3回以上のリハビリテーションを実施しています。さらに、入所から3カ月以内の期間は、短期集中的に3職種から専門的なリハビリテーションを提供し、多角的な目線でお一人お一人の入所者様に寄り添っております(一部条件があります)。
また、新座園では在宅生活のサポートのため、多様な形でリハビリテーションを提供する体制を整えています。送迎のある『通所リハビリテーション』、専門職が自宅へ訪問する『訪問リハビリテーション』(看護師の訪問を併用する場合は訪問看護ステーションからのリハビリテーション)、在宅生活を続けながら短期的に入所する『ショートステイ(短期入所療養介護)』、1~3カ月程度の入所により栄養面も含めたフォローを受ける『ミドルステイ利用(往復利用)』があります。これらを、ご利用者様の状況に合わせて利用することができ、切れ目のない支援を提供しています。

バラエティ豊かなお食事や行事

お食事について

豊富な経験と知識を持ったスタッフが多職種共同で栄養マネジメントを実施し、一日でも早い在宅復帰を願い、お食事を提供しています。
ご利用者様の食歴と嗜好を重んじ、個別対応を基本とし、季節折々の行事食を取り入れ、家庭的な雰囲気も大切にしながら食欲増進につながるよう努めております。直営方式(栄養科スタッフは全員施設職員)による、きめ細かい、まごころのこもったお食事が誇りです。

行事・イベントについて

施設での生活に季節の移り変わりを感じ、潤いを提供できるよう、行事やレクリエーションを行っています。
行事は、概ね月1回実施しており、お正月、豆まき、お花見、七夕、クリスマスなど季節のイベントを取り入れています。
レクリエーションは、各フロアの週間予定に組み込まれており、軽い運動や歌唱、映画鑑賞など多様なプログラムで実施しています。職員によるレクリエーション委員会では、さらなる工夫と質向上を検討しています。

総合支援

慈誠会グループには、医療機関や各種施設が豊富にあり、これらと連携して多様なニーズに応えられる体制を整えております。グループ内の移動のご希望にも対応しております。

また、新座市をはじめ、朝霞市、志木市、清瀬市など周辺地域の関係機関(行政・医療・介護など)との連携も密にしており、新座園を活用しながら、住み慣れた地域で生活が続けられるよう支援して参ります。
さらに、こうした取り組みの中で新座園では、入所サービスから在宅サービスまで、複数の介護事業を展開しており、リハビリテーションや在宅療養支援が切れ目なく提供できるよう、総合的な支援が行える仕組みがあります。